アフリカ雑貨アザライは西アフリカを中心とした、アフリカの雑貨・ひょうたん・アクセサリー・民芸品・美術品専門店です | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
![]()
|
アルジェリア エジプト エチオピア ガーナ ギニア コートジボアール ザンビア ジンバブウェ スーダン セネガル チャド チュニジア トーゴ ナミビア ニジェール ブルキナファソ ベナン ボツワナ マリ サハラ・塩の道(マリ) 南アフリカ モーリタニア モロッコ まだまだたくさんの写真があります。徐々にアップしていきますので気長にお待ち下さい。 ![]() |
|||||||||||||||||||||||
<<アフリカ写真館トップに戻る ![]() ナミビア東部の町ゴバビスからヒッチハイクでボツワナへ。無事国境を越えた後、 車の都合でカラハリ沙漠のど真ん中に取り残される。 ここからボツワナ西部の中心ハンツィまでまたヒッチハイク。 公共交通機関が未発達なこの地域ではヒッチハイクはごく当り前の交通手段。 区間ごとの相場もだいたい決まっている。 ![]() ボツワナ西部、ナミビアとの国境に程近い場所にて。ここはカラハリ沙漠のど真ん中。 沙漠とはいえサハラと違いずいぶん時や草も生えている。 ![]() ボツワナ西部の中心ハンツィ。ここからカラハリ沙漠を突っ切り首都ハボロネへ向かう。 カラハリのど真ん中にもちゃんと舗装道路が通っていることにびっくり。さすがダイヤモンドでリッチな国だ。 ![]() ボツワナ。ハンツィとハボロネの間のどこかの町。道端の小屋に床屋の看板がかかっていた。 アフリカンな髪形をポップな絵柄で描いた床屋の看板は、アフリカのポップアートの代表選手でもある。 アルジェリア エジプト エチオピア ガーナ ギニア コートジボアール ザンビア ジンバブウェ スーダン セネガル チャド チュニジア トーゴ ナミビア ニジェール ブルキナファソ ベナン ボツワナ マリ サハラ・塩の道(マリ) 南アフリカ モーリタニア モロッコ <<アフリカ写真館トップに戻る |
||||||||||||||||||||||||
<<アフリカ雑貨アザライHomeへ戻る ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アフリカ雑貨アザライ:アフリカ雑貨・ひょうたん・アクセサリー・民芸品・美術品専門店 |