|
コートジボアールからナイジェリアまでギニア湾岸地域で広く信仰されている人頭魚身の水・海の女神「マミワタ」の彩色像。
二つの頭を持ち魚の下半身をもつ人魚の姿をしています。
マミワタはベナン、ナイジェリア、トーゴなどのヴォードゥン(ヴードゥー)信仰が盛んな地ではヴードゥーの神格の一つとされ、商売繁盛も司ることから非常に人気のある神様の一人です。 |
| ・民族 |
エウェ |
| ・原産地 |
トーゴ |
| ・原材料 |
木 |
| ・サイズ |
31p×11p×8p |
| ・重量 |
550g |
| ・送料 |
ゆうパック:690円〜 |
| ・在庫数 |
0 |
| ・備考 |
*光源の種類やモニターの機種によって実物とは多少色合いが違って見えることがあります。
*年月の経過による、ヒビ、傷、汚れ、修復痕等がある場合があります。 |
|
|
|
エウェ:またはエヴェとも呼ばれる。ガーナ南東部、トーゴ南部、ベナン南部、ナイジェリア南西部に居住する民族。トーゴではもっとも有力な民族のひとつである。13C頃にナイジェリア方面から現在の居住地域に移住してきたと考えられている。ヴードゥー教の信者が多い。
ガーナのアシャンティと並びケンテ布の織り手として知られている。 |
|