アフリカ雑貨アザライは西アフリカを中心とした、アフリカの雑貨・ひょうたん・アクセサリー・民芸品・美術品専門店です
Home
アザライとは?
ご利用ガイド
お問合せ
特商法表示
SiteMap
Link
Serch
商品案内
今月の特集・セール
カテゴリーから選ぶ
・木彫
・仮面
・木彫り像
・いす・民具etc
.
・ひょうたん
・アンティーク
・ひょうたん容器
・ひょうたん楽器
・ひょうたん雑貨
・布
・染め布
・織り布
・アップリケetc.
〇〇
・アフリカンプリント
・アクセサリー
・シルバーアクセサリー
・ビーズアクセサリー
(ネックレス)
(ブレスレット・ピアスetc.)
・雑貨・その他
・ブロンズ
・うちわ・かご
・バッグ・袋物
・その他
・食品
・サハラの岩塩
国から探す
〇
民族から探す
売切れ品展示室
*複数のカテゴリーに重複して
掲載されている商品もあります
知る・見る・歩く
アフリカを知る
アフリカを見る
・サイト内検索
WWW を検索
azalai-japon.com
を検索
・アフリカ雑貨アザライ
HOME
・アザライとは?
・ご利用ガイド
・お問い合わせ
・特定商取引法表示
・個人情報保護方針
・サイトマップ
・リンク
当ホームページ記載の
写真、情報などの
無断使用等は
固くお断りいたします
Copyright(C)2007
AZALAI All right reserved
アフリカ雑貨アザライ
*大きいサイズ、細部の拡大、別アングルからの写真をご覧になりたい方はお気軽にお申し付けください
<<アクセサリートップ
<<全部見る>>
シルバー・金属
ネックレス(ビーズ等)
ブレスレット・ピアス(ビーズ等)
Sold Out!!
リクエストはこちらから
インワガルクロス
(インワガルの位置を見る)
(品番:ba0067)
留め金(カニカン式)
トゥアレグクロスを使って自分だけの
オリジナルネックレス、チョーカーを作って
みませんか?
例:左写真
・
アガデス
クロス
・グラスビーズ<写真のビーズ:7.5o/
当店販売のグラスビーズ(青):6o
>
・メタルビーズ・革丸ひも・金具
インワガルクロス
(インワガルの位置を見る)
(品番:ba0067)
¥6090
Sold Out!!
リクエストはこちらから
トゥアレグ工芸の代表格である
トゥアレグクロス
。
インワガルは
インガール
の南に位置する
オアシス
です。
インはタマシェク(トゥアレグの言語。彼らは
ティフィナグ文字
という独自の
文字
も持っている。)で「井戸」という意味。
サハラ
にはこの「イン〜/〜の井戸」という地名が数多くあります。
・民族
トゥアレグ
・原産地
ニジェール
・原材料
銀
・サイズ
4.2p×2.7p
+44p(
ビーズ
ひも)
・重量
11g
・送料
ゆうパック:790円〜
普通郵便(*注)
/140円
レターパック利用可
・在庫数
0
・備考
*光源の種類やモニターの機種によって実物とは多少色合いが違って見えることがあります。
*すべて手作りですので個々の商品の大きさ、重さ等が異なることがあります。
トゥアレグ:
ニジェール
・
マリ
・
アルジェリア
を中心に周辺諸国にも居住する
ベルベル
系
ラクダ
遊牧民。
サハラ
の支配者として畏れらていた一方で、その高度な工芸技術でも名を知られてきた。貴族(トゥアレグの代名詞にもなっている青い衣を身に着けることができるのは本来この階級だけであった。)・家臣階級の下に工人階級があり、トゥアレグの工芸品を作るのは主にこの集団であった。
トゥアレグクロスと総称されるアクセサリー(ペンダント)はトゥアレグの男性の装身具で出身地や所属する氏族など出自を表すために使われた。通常土地の名前を冠して<
アガデス
クロス>、<
ザンデール
クロス>というように呼ばれる。
*大きいサイズ、細部の拡大、別アングルからの写真をご覧になりたい方はお気軽にお申し付けください
<<アクセサリートップ
<<全部見る>>
シルバー・金属
ネックレス(ビーズ等)
ブレスレット・ピアス(ビーズ等)
<<アフリカ雑貨アザライHomeへ戻る
アフリカ雑貨アザライ:アフリカ雑貨・ひょうたん・アクセサリー・民芸品・美術品専門店