|  | ベニン特産、極彩色のアップリケの壁掛け。 
 サバンナを闊歩する象の姿が大胆なで構図と色彩で描かれています。長い鼻と牙を振り上げた姿から、今にもゾウの力強いうなり声が聞こえてきそうです。
 | 
        
          
            | ・民族 | フォン |  
            | ・原産地 | ベナン |  
            | ・原材料 | 木綿・化繊混紡布 |  
            | ・サイズ | 96p×76p |  
            | ・重量 | 210g |  
            | ・送料 | ゆうパック:790円〜 普通郵便(*注)/320円
 レターパック利用可
 |  
            | ・在庫数 | 1 |  
            | ・備考 | *光源の種類やモニターの機種によって実物とは多少色合いが違って見えることがあります。 *洗うと色落ちします。洗濯の際には商品に同封された洗濯時の注意をお読みください。
 
 |  | 17世紀初頭から19世紀末までベナン南部に、アマゾネス(女兵士)軍団に代表される強大な軍事力と奴隷貿易によって富み栄えたフォン人の王国ダホメー。強力な軍隊と多くの生贄を奉げる血腥い祭儀を行うことでも知られていたこの王国はまた、王の紋章、王国の歴史、戦いの場面などを描いた色鮮やかなアップリケの旗を作ることでも知られていた。その伝統は今日も生き続け多彩なアップリケ製品を作り出している。(現在は花鳥風月などの華やかな絵柄のものが多く作られている。) |  |