|  | アフリカらしいカラフルな色と模様の取り合わせが魅力的なパーニュ=アフリカンプリント。 
 晴れ着から普段着、バッグ、小物まで、アフリカの人々の暮らしに密着した布となっています。
 
 テーブルクロス、壁掛け、ベッドカバー、間仕切り、服や小物用の生地など、使い方はお客様次第。これさえあれば気分はアフリカン!
 
 切り口が斜めになっていたりぎざぎざになっていたりすることがございます。
 製造過程におけるプリントむら・インクにじみ・食み出し等の難が見られる場合がございます。
 模様の切れる箇所が写真とは違う場合がございます。
 メーカーラベルの糊痕がついている場合がございますが洗えば落ちるものです。
 上記の商品の特性をよくご理解のうえお買い求めください。
 
 | 
        
          
                  | ・民族 |  |  
                  | ・原産地 |  |  
                  | ・原材料 | 木綿 |  
                  | ・サイズ | 幅:119cm |  
                  | ・重量 | 150g/yard |  
                  | ・送料 | ゆうパック:790円〜 普通郵便(*注)/320円〜
 レターパック利用可
 |  
                  | ・在庫数 | 0 |  
                  | ・備考 | *光源の種類やモニターの機種によって実物とは多少色合いが違って見えることがあります。 *アフリカ・アジア・ヨーロッパなどでアフリカ人の好みにあわせて製造されている工業製品です。
 *洗濯の際には商品に同封された洗濯時の注意をお読みください。
 |  
                  |  | 
 
 
 
 |  | アフリカンプリントとは薄手の布(木綿・化繊・混紡)にさまざまなプリントを施した布。原色を多く用いた派手な色と柄のものが多い。 
 おおむね西アフリカではパーニュ、東・南部アフリカではカンガ・キテンゲ(ザンビアではチテンゲ)と呼ばれている。パーニュ、チテンゲはひとつのモチーフを連続してプリントしてあるデザインが多く、東アフリカで多く用いられるカンガと呼ばれるアフリカンプリントは、布の縁の部分がフレーム状に染められその枠の中に大ぶりの模様がプリントされている。
 |  |