|  | アフリカ美術の宝庫コンゴからやってきたソングェ(バソンゲ)の木彫りの盾。 
 盾の中央には非常に有名なバソンゲの仮面(キフウェべ)が浮き彫りにされています。
 
 この仮面にも、中ほどでくびれた形、突き出た口、頭頂部からひとつづきの鼻、顔中に刻まれた平行線の模様、とソングェの仮面の特徴がよくあらわれています。
 
 *顔料剥離あり
 | 
        
          
            | ・民族 | バソンゲ |  
            | ・原産地 | コンゴ民主共和国 |  
            | ・原材料 | 木 |  
            | ・サイズ | 66p×34p×11p |  
            | ・重量 | 1.3kg |  
                  | ・送料 | ゆうパック:790円〜 |  
            | ・在庫数 | 1 |  
            | ・備考 | *光源の種類やモニターの機種によって実物とは多少色合いが違って見えることがあります。 *年月の経過による、ヒビ、傷、汚れ、修復痕等がある場合があります。
 |  
                  |  |  |  | バソンゲ:ソングェとも。コンゴ民主共和国南東部ルアラバ川流域に暮らす農耕民族。近隣のルバ人とは同じ祖先を持つとの伝承がある。 
 仮面・彫刻のつくり手としても知られていて、Bishimbaと総称される彫像も有名ではあるがなんと言っても特徴的なのはその仮面である。kifwebeと呼ばれる仮面は白・黒・赤などの縞模様で彩られ頭頂部にはモヒカン刈りのような突起が付けられていることもおおい。
 |  |