| Sold Out!!
 リクエストはこちらから
 木彫りのコーヒー盆(四本足)
 (品番:sf3137-09)
 
 | 
          
            | 
              
                
                  |  |  
                  |  ↑取っ手部分奥からほぼ水平にヒビあり。縁部分では裏まで達している箇所あり↑
 |  
                  |  |  
                  |  
 *使用例:水差しのような素焼きポット(参照1・2)でコーヒーを沸かし、お猪口のような陶器で飲むのがコーヒーのふるさと、エチオピア流
 写真中のコーヒー盆は上の写真の商品とは別のものです
 |  | 
          
            | 木彫りのコーヒー盆(四本足)
 (品番:sf3137-09)
 
 | 
          
            | ¥16800  Sold Out!! リクエストはこちらから
 
 
 | 
          
            |  | エチオピアからやってきた木彫り(一木造り)の四本足のコーヒー盆(ラカボット)。 
 コーヒーの故郷エチオピアでは気の利いたカフェから道端の茶店まで国中いたるところで伝統的な淹れ方のコーヒー(ブンナ)を飲むことができます。
 
 最近は金属製の盆(工業製品)に取って代わられてしまいましたが、これはそんなコーヒーを給仕するための盆。
 
 つやのある木肌にのこるごつごつとした鑿痕(のみあと)。無骨なつくりと素朴な姿がなんともいえず魅力的な、エチオピアの木彫り民具の逸品です。
 | 
        
          
                  | ・民族 |  |  
                  | ・原産地 | エチオピア |  
                  | ・原材料 | 木 |  
                  | ・サイズ | 持ち手を含む幅:35p 最大径:31p
 高:11p
 |  
                  | ・重量 | 1.1kg |  
                  | ・送料 | ゆうパック:690円〜 |  
                  | ・在庫数 | 0 |  
                  | ・備考 | *光源の種類やモニターの機種によって実物とは多少色合いが違って見えることがあります。 *年月の経過による、ヒビ、傷、汚れ、修復痕等がある場合があります。
 |  
                  |  | 
 
 
 
 
 
 
 |  |  |  |